国土交通省 登録操縦免許証更新・失効再交付講習実施機関 有限会社
マリンテクノ東京
更新制度はすでに操縦免許証を取得しておられる方々に対して、5年ごとに身体適性および知識・技能の再確認を行なうことにより船舶の安全航行を確保することを目的として制度化されたものです。
操縦免許証は5年毎の更新が義務付けられており、有効期限の1年前から更新手続きを行うことができます。
※1 更新手続をしないで有効期限が切れた場合は、失効し、その操縦免許の使用はできなくなります。
※2 更新講習を受講後に運輸局への更新手続きとなります。有効期限は余裕を持って受講してください。
※3 2級免許(1海里限定を除く)をお持ちの方は、更新講習を受けずに1級進級コース(学科2日間)を
受講すれば、1級免許にすることが可能です。
操縦免許証は5年毎の更新が義務付けられており、有効期限の1年前から更新手続きを行うことができます。
※1 更新手続をしないで有効期限が切れた場合は、失効し、その操縦免許の使用はできなくなります。
※2 更新講習を受講後に運輸局への更新手続きとなります。有効期限は余裕を持って受講してください。
※3 2級免許(1海里限定を除く)をお持ちの方は、更新講習を受けずに1級進級コース(学科2日間)を
受講すれば、1級免許にすることが可能です。
操縦免許証の更新が出来なかった場合、失効して使用できなくなります。
その場合は『失効再交付講習』を受講し、再交付を受ければ有効な免許証となります。
※1 新2級(1海里限定を除く)・旧3級・旧4級をお持ちの方は、失効再交付講習を受けずに、1級進級コース(学科2日間)を受講すれば、1級免許にすることが可能です。
その場合は『失効再交付講習』を受講し、再交付を受ければ有効な免許証となります。
※1 新2級(1海里限定を除く)・旧3級・旧4級をお持ちの方は、失効再交付講習を受けずに、1級進級コース(学科2日間)を受講すれば、1級免許にすることが可能です。
開催日 | 開始時間 |
会場 |
申込状況 |
12月11日(水) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
残りわずか
|
12月15日(日) 更新・失効
|
9:00
|
八丁堀教室
|
残りわずか
|
R7年 1月10日(金) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
1月15日(水) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
1月21日(火) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
1月26日(日) 更新・失効
|
9:00
|
八丁堀教室
|
|
2月5日(水) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
2月9日(日) 更新・失効
|
9:00
|
八丁堀教室
|
|
2月14日(金) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
2月18日(火) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
3月7日(金) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
3月12日(水) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
|
3月12日(水) 更新
|
17:30
|
八丁堀教室
|
|
3月23日(日) 更新・失効
|
9:00
|
八丁堀教室
|
|
3月25日(火) 更新・失効
|
13:00
|
八丁堀教室
|
受講日より10日以内に有効期限の方は、一度お電話にてご連絡ください。
①受講は予約制です。(事前にお電話、メールにてご予約をお願いします)
②事前に必要書類の送付をお願いします。
③時間に遅れると受講できません。余裕をもって会場にお越し下さい。
①受講は予約制です。(事前にお電話、メールにてご予約をお願いします)
②事前に必要書類の送付をお願いします。
③時間に遅れると受講できません。余裕をもって会場にお越し下さい。
◆更新講習
①受講料 | ②身体検査料 |
③申請手数料 | ④代理士手数料 | ⑤免許送付料 | 合計 |
5,290円 | 800円 |
1,350円 |
2,060円 |
500円 | 10,000円 |
◆失効再交付講習
①受講料 | ②身体検査料 |
③申請手数料 | ④代理士手数料 | ⑤免許送付料 | 合計 |
11,380円 | 800円 |
1,250円 |
2,070円 |
500円 | 16,000円 |
・受講時に記載事項の変更(住所・本籍・氏名等)を行う場合は追加費用はありません。
・紛失されている場合は、別途 1,000円が必要です。
・再送の場合は、着払いとさせて頂きます。
・紛失されている場合は、別途 1,000円が必要です。
・再送の場合は、着払いとさせて頂きます。
①受講費用
②小型船舶操縦免許証
③メガネ・コンタクト・補聴器・補装具を使用されている方は、持参してください。
②小型船舶操縦免許証
③メガネ・コンタクト・補聴器・補装具を使用されている方は、持参してください。
①身体検査のうち視力検査は、両眼とも矯正視力で、0.5以上可です。(メガネ・コンタクト等使用可能)一眼の視力が0.5未満でも、他眼の視野が左右150°以上で視力が0.5以上あれば可です。
②氏名、本籍等に変更のある方、紛失・毀損等のある方は予めお申し出ください。
③身体機能の障害のある方は予めご相談ください。
④受講申込書類を郵送された方に対する書類到着のご連絡はしませんのでご了承下さい。
②氏名、本籍等に変更のある方、紛失・毀損等のある方は予めお申し出ください。
③身体機能の障害のある方は予めご相談ください。
④受講申込書類を郵送された方に対する書類到着のご連絡はしませんのでご了承下さい。